マッチングアプリ

【男性必見】マッチングアプリおすすめ7選(出会いがあれば彼女はできる)

悩むキノつば君

・彼女が欲しい…
・女性との出会いがない…
・男性におすすめのマッチングアプリってどれ?

今回はこんな疑問にお答えしていきます。

この記事を書く僕は、実際に複数のマッチングアプリを利用し、最終的にはアプリの中で出会った女性と今お付き合いをしています。

この記事を書いた人

僕も含めて現代の恋愛のきっかけとしてマッチングアプリを利用してる人は非常に増えています。

複数のマッチングアプリを使った経験と口コミから、彼女が欲しい男性に本当におすすめできるマッチングアプリを7つ選びました。

本気で彼女が欲しい人、出会いがなくて後悔したくない人は是非続きを読んでみてください!!!

男性も現代の恋愛のきっかけはマッチングアプリがおすすめ

悩むキノつば君

マッチングアプリで出会うのが恥ずかしい…

マッチングアプリは怪しい…

このように考えてはいませんか?

しかし、皆さんが想像している以上にマッチングアプリを使った恋愛は増えています。

2021年に独身の男女3400人以上に対して行った調査では以下のような結果が出ています。

この結果をまとめると次のような内容になります。

  • 出会いがないのは全体の半数以上
  • 年齢を重ねると出会いが減っていく傾向
  • マッチングアプリを利用したことがあるは8~9%の割合(大体10人に1人くらい)
  • 今付き合っている人との出会いはマッチングアプリが1位
  • 紹介や合コンよりも利用者はまだ少ないが、恋愛まで発展する確率が一番高い

実際に僕も今付き合っている彼女と出会ったきっかけはマッチングアプリですし、
今後もマッチングアプリがきっかけで恋愛に発展していく人は増えていくと考えられます。

男性にマッチングアプリをおすすめする理由

マッチングアプリを利用をおすすめする理由をお伝えします。

① 月々3000円前後で出会いを探すことができる
 ⇨1回の合コンに参加する費用以下で、多くの女性と出会うチャンス

② 自分が出会いたい条件の人を探すことができる
  理想:アニメが好きな人がいいな
  普段:アニメが好きな女性になかなか出会えない
  マッチングアプリ:アニメ好きを条件に探せる

③ 忙しくても出会いを探すことができる
 ⇨合コンや街コンに参加する時間が取れなくても空いた時間を出会いに繋げられる

大きくはこの3点だと僕は思います。

普段生活している中では出会うことがないような相手から探すことができる為、コスパ良く自分が探している条件の相手を探すことができます。

ほづ

出会いがなく、マッチングアプリを利用したことがない方は一度利用を検討してみてはいかがでしょうか?
是非この記事から自分にあったマッチングアプリを見つけてください!!

男性へおすすめのマッチングアプリの選び方

悩むキノつば君

マッチングアプリって色々種類があるけどどう違うの?

どんな基準でマッチングアプリを選ぶ必要があるの?

次にこのような疑問にお応えしていきます。

マッチングアプリは以下の基準で選ぶことで自分に合ったマッチングアプリを選ぶことができます。

利用目的
 ⇨デート目的・恋愛目的・婚活目的

利用者の人数
 ⇨都会が近ければ選択肢の幅が広がりますが、地方だと限られてくるのが現実です…

利用者の男女比率
 ⇨当然、男性ばかりが利用しているアプリだとライバルも多くチャンスが減る為、男女比率が同等のアプリを探します

安全性
 ⇨業者やサクラはどれくらいいるのか、運営している会社はどこか

料金
 ⇨無料にするか有料にするか、他のアプリと比べて高くないかをみていきます

利用者の年齢層
 ⇨マッチングアプリによって年齢層が異なる為、自分が出会いたい年齢層に合わせてアプリを選んでいく必要があります

これからおすすめするマッチングアプリはこれらの選考基準を基に紹介していきます。

また、それぞれのマッチングアプリにしかない機能や特徴もありますのでそれらも加味しながら選びました。

ほづ

是非上記の基準を参考に、自分はどんな目的か、どんな人との出会いを探しているかを考えてみてください!

男性向けおすすめマッチングアプリ

ほづ

今回おすすめアプリはこちらの12個のアプリの中から検討しました!

アプリ名称

利用目的

特徴

利用者数

年齢層

男性料金
月額

男女比

Pairs(ペアーズ)

恋活〜婚活

・利用者数が国内最大
・初めてのマッチングアプリならこれ

1500万人超

20代前半~
30代後半

1,320〜
4,300円

6:4

with(ウィズ)

恋活

・心理テストや相性診断から相性の合う相手を見つけられる
2021年のオリコン満足度調査でNo.1

500万人超

20代中心

1,833〜
4,200円

6:4

Omiai

恋活〜婚活

・無料でアプローチできる回数が多い

700万人超

20代前半~
30代後半

1,950〜
3.950円

6:4

タップル

デート〜恋活

・出会いガチャ機能など、楽しく出会いを探すことができる

600万人超
(2020/9)

20代前半~
30代前半

2,234〜
4,000円

6:4

マリッシュ

婚活(再婚)

・再婚希望者に最も優しいマッチングアプリ

100万人

30代〜50代

1,650〜
3,400円

5:5

CROSS ME

デート〜恋活

・すれ違いが出会いになる運命を

50万人超

20代中心

2.900〜
4.620円

6:4

ブライダルネット

婚活

・結婚相談所並みのサポート体制

30万人超

30代〜40代

2,000〜
3,900円

4:6

youbride

婚活

・成婚率が非常に高い

200万人超

20代後半
〜50代

2.400〜
4,300円

7:3

ペアフル

デート

・2020年10月にリリース
・スワイプ型マッチングアプリ

20万人超

20代前半~
30代後半

基本無料

6:4

ペアーズエンゲージ

婚活

・Pairs(ペアーズ)運営の株式会社エウレカが手掛けるオンライン結婚相談所

3万人

30代中心

12,000円

6:4

Tinder

デート

・気軽な出会い

500万人超

20代中心

基本無料

9:1

ゼクシィ縁結び

婚活

・価値観に合った相手を提案してくれる婚活アプリ

非公開

20代後半〜
30代

2,640〜
4,990円

5:5

※それぞれの簡単な特徴もまとめてありますので、横にスクロールしてご覧ください。

↓確認するポイントはこちら

  • 利用目的が「婚活>恋活>デート」の順でアプリの真剣度を示しています
  • 利用者数が多いほど、都市部から離れても出会える可能性が高いです
  • 女性の割合が多ければライバルと争う可能性は低くなります

この12個の中から特におすすめのアプリ7つについて具体的に解説していきますね!

Pairs(ペアーズ)【マッチングアプリ初心者向け】

<利用目的>
恋人探し〜婚活

<年齢層>
20代前半〜30代後半

<会員数>
累計1,500万人超え

<男女比率>
6:4

<料金>
男性:1,320〜4,300円/月(マッチングまでは無料)
女性:無料

<特徴>
コミュニティ機能で共通の趣味を探せる

<運営会社>
株式会社エウレカ(上場企業グループ)

Pairs(ペアーズ) は真剣に恋人を作りたいというユーザーが集まったマッチングアプリです。

多くのユーザーが利用していることや、上場企業グループであるエウレカが運営していることから初めてマッチングアプリの利用検討をしている人にはまずおすすめしたいサービスです!

また、人数が多いので地方に住んでいる方でも出会いのチャンスが一番あるマッチングアプリだと思います。

Pairs(ペアーズ)はこんな人におすすめ!

上記の結果からPairs(ペアーズ) はこんな人におすすめです。

  • 初めてマッチングアプリを利用する人
  • 20代〜30代との出会いを探している方
  • 地方に住んでいる方(もちろん都市部もOK)
  • 趣味や価値観が合う相手を探している方
ほづ

心当たりがある方は検討してみてください!

こんな人はPairs(ペアーズ)以外のアプリがいいかも…

魅力満点のPairs(ペアーズ)ですが、こんな人は他のアプリの利用を検討してもいいかもしれません。

ほづ

自分に合ったマッチングアプリを選んでくださいね!

with【内面重視で相手を探したい人向け】

<利用目的>
恋人探し

<年齢層>
20代〜30代前半

<会員数>
累計500万人超え

<男女比率>
6:4

<料金>
男性:1,833〜4,200円(1通目のメッセージまで無料)
女性:無料

<特徴>
心理テストや相性診断が豊富
2021年のオリコン満足度調査でNo.1

<運営会社>
株式会社with

withの最大の特徴は心理テストや相性診断が豊富で、
それぞれ診断の結果をもとに相性がいい相手を紹介してもらえます。

見た目とプロフィールでアピールするアプリが多い中、こういった診断結果を基にマッチングを行うwithは内面重視の利用者が多いのが印象です。

また、1年のオリコン満足度調査恋活・婚活マッチングアプリ総合で見事1位になるなど、利用者の満足度が高く、勢いのあるマッチングアプリです。

withはこんな人におすすめ

上記の結果からwithはこんな特徴がある人におすすめです。

  • 20代との出会いを探している人
  • 心理テストや相性診断が好き・やってみたい人
  • 内面の相性も重視したい人
ほづ

ちなみに、僕の今の彼女はwithで出会いました///

こんな人はwith以外のアプリがいいかも…

心理テスト等、楽しいwithですが、こんな人は他のアプリの利用を検討してもいいかもしれません。

ほづ

是非自分に合ったアプリを探してみてくださいね!

CROSS ME(クロスミー)【日常から出会いを探したい方向け】

<利用目的>
気軽〜恋人探し

<年齢層>
20代中心

<会員数>
累計50万人超え

<男女比率>
6:4

<料金>
男性:2.900〜4.620円(マッチングまで無料)
女性:無料

<特徴>
すれ違いも出会いのきっかけにすることができる

<運営会社>
サイバーエージェントグループ

の最大の特徴はすれ違いを出会いのきっかけにすることができるというマッチング機能です。

普段通り生活を送っている中で偶然の出会いを探し、運命的な出会いがしてみたい人や普段の生活に刺激が欲しい人におすすめです。

また、どんな人と「いつ」「どこで」「何回」すれ違ったかがわかるので、自分と価値観や距離の近い相手を探すことができるので面白いです!

CROSS ME(クロスミー)はこんな人におすすめ

上記の結果からCROSS ME(クロスミー) は以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 20代と出会いたい人
  • 普段の生活に刺激が欲しい人
  • 気軽な出会いを探している人
  • 都市部に住んでいる人、よく行く人
ほづ

普段の外出が3割り増しで楽しくなります!

こんな人はCROSS ME(クロスミー)以外のアプリがいいかも…

すれ違い機能が斬新で面白いCROSS ME(クロスミー)ですが、下記の特徴に当てはまる人は他のマッチングアプリの利用を検討してもいいかもしれません。

利用している人とすれ違うことを楽しむ為には、都市部などの多くの人が集まる場所に住んでいる人やよく行く人でないと厳しいかもしれないのが悲しいポイントです…

マリッシュ【再婚・シングルの方向け】

<利用目的>
恋人〜婚活

<年齢層>
30代〜50代

<会員数>
累計100万人超え

<男女比率>
5:5

<料金>
男性:1,650〜3,400円(マッチングまで無料)
女性:基本無料

<特徴>
再婚希望者やシングルの方が利用しやすい

<運営会社>
株式会社マリッシュ

マリッシュ 再婚希望者やシングルの方も非常に利用しやすいのが特徴です。

他のアプリだと、仲良くなって離婚経験があって離れられてしまうのを懸念して興味はあるけどなかなか始められない方も一度検討して頂きたいです。

マリッシュを利用している方は再婚に理解がある印としてピンクリボンをつけることができますので、メッセージのやり取りを安心して始めることができます!

マリッシュはこんな人におすすめ

上記の内容からマリッシュ は以下の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 再婚希望者
  • バツイチの方も恋愛対象に含まれる人
  • 年齢が30代以上の人

特に離婚履歴がある人を歓迎しているマッチングアプリはマリッシュだけですので、是非離婚歴が気になっている人は利用を検討してみてください!

こんな人はマリッシュ以外のアプリがいいかも…

かなり特化したマッチングアプリのマリッシュは以下の特徴に当てはまる人は他のマッチングアプリの利用を検討してみてください!

  • バツイチは恋愛の対象外の人
     ⇨Pairs(ペアーズ) がおすすめ
  • 20代の若い人との出会いを求めている人
     ⇨withがおすすめ
  • 気軽な出会いを探している人
     ⇨タップルがおすすめ

タップル【すぐに予定を立てて会いたい人向け】

<利用目的>
デート〜恋人

<年齢層>
20代〜30代前半

<会員数>
累計600万人超え

<男女比率>
6:4

<料金>
男性:2,234〜4,000円(マッチングまで無料)
女性:基本無料

<特徴>
お出かけ機能で今日デートができる相手を探すことができる

<運営会社>
サイバーエージェントグループ

公式ページへ

タップルの最大の特徴はお出かけ機能を利用して今日や今週末など、すぐに会える人を探せる機能があるということです。

予定を立てるのが難しい人や、メッセージのやり取りよりもあって会話をしたいという人にはピッタリです。

また、ランダムに女性のプロフィールが表示されてスワイプする出会いガチャという機能もあり使ってて楽しいことも魅力の一つです。

タップルはこんな人におすすめ

気軽な出会いから恋愛まで楽しめるタップルは次の特徴に当てはまる人におすすめのマッチングアプリです。

  • 20代の若い人との出会いを探している人
  • メッセージのやり取りよりも会って話がしたい人
  • 婚活ではなく、恋人探し
  • すぐに会う抵抗のないマッチングアプリ経験者

お出かけ機能が本当に優秀でアプリで人と会う約束が難しいという人は是非一度使ってみて欲しいです!

こんな人はタップル以外のマッチングアプリがいいかも…

気軽に利用することができるタップルですが、以下の特徴に当てはまる方は他のマッチングアプリの利用を検討をおすすめします。

Omiai【結婚を意識した出会いを探している人向け】

<利用目的>
恋愛〜婚活

<年齢層>
20代〜30代

<会員数>
累計700万人超え

<男女比率>
6:4

<料金>
男性:1,950〜3.950円(マッチングまで無料)
女性:基本無料

<特徴>
利用者の多くが結婚を意識して利用している
女性へのいいねが分散する仕組み

<運営会社>
株式会社ネットマーケティング

Omiai20代〜30代の利用者で全体の9割を占めており、利用者のほとんどが結婚を意識した恋活を行なっています。

また、人気女性へいいねが集中するのを防ぐ為に、もらっているいいねが多い女性に送るのと少ない女性に送るのでは消費するポイントに差がある仕組みになっています。

男性側のメリットとしては、他のアプリではマッチングできない人気の女性ともマッチングできる可能性があると考えます!

Omiaiはこんな人におすすめ

真剣度が高いOmiaiは下記の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 結婚を意識した恋人を探したい人
  • 20代〜30代の人と出会いたい人
  • まじめな女性と出会いたい人

婚活をするほど結婚はしたくないけど、そろそろ結婚も意識した出会いを探している人は一度利用を検討してみてください。

こんな人はOmiai以外のマッチングアプリの利用がいいかも…

Omiaiは次の特徴に当てはまる人にはおすすめできません。

youbride(ユーブライド)【婚活したい人向け】

<利用目的>
婚活

<年齢層>
20代後半〜50代

<会員数>
累計200万人超え

<男女比率>
7:3

<料金>
男性:2.400〜4,300円(プロフィール閲覧まで無料)
女性:2.400〜4,300円(プロフィール閲覧まで無料)

<特徴>
コンシェルジュサービス等、婚活に特化している
サクラゼロ宣言をしており、安心して利用できる

<運営会社>
IBJグループ、株式会社Diverse

公式ページ

youbride(ユーブライド) 婚活に特化した婚活アプリです。

利用者は男女共に結婚を意識しており、とても真剣度の高いのが特徴です。

また、会員同士で相談できる「恋愛相談Q&A」やプレミアムオプションではコンシェルジュによるサポートが充実しておりデートやメッセージのコツを相談できる為、心強いです。

youbride(ユーブライド)はこんな人におすすめ

婚活に特化したyoubride(ユーブライド) は下記の特徴に当てはまる人におすすめです。

  • 強く結婚を意識した出会いを探している方
  • コンシェルジュからのサポートを受けたい方
  • 30代〜40代との出会いを求めている人

こんな人はyoubride(ユーブライド)以外がいいかも…

以下の特徴に当てはまる人はyoubride(ユーブライド) 以外のアプリの利用を検討した方がいいかもしれません。

  • 婚活よりも恋活がしたい人
     ⇨Pairs(ペアーズ) がおすすめ
  • 気軽な出会いが欲しい人
     ⇨タップルがおすすめ
  • 20代と出会いたい人
     ⇨withがおすすめ

まとめ:男性向けおすすめマッチングアプリ7選

ということで今回は男性におすすめしたいマッチングアプリについて紹介しました。

本記事の要約
  1. マッチングアプリで出会いは恋愛の主流になりつつある
    • 月々3000円前後で出会いを探すことができる
    • 自分が出会いたい条件の人を探すことができる
    • 忙しくても出会いを探すことができる
  2. マッチングアプリの選び方
    • 利用目的
    • 利用者の人数
    • 男女比率
    • 安全性
    • 料金
    • 利用者の年齢層
  3. おすすめのマッチングアプリ7選
     ※全て無料会員登録可能!

いかがでしたでしょうか?

マッチングアプリは自分の目的に合ったものをしっかりと選べば彼女が作りたい人にとっては貴重な出会いの場になります。

実際にマッチングアプリをきっかけに付き合っている、結婚している人も増えています。
僕もその一人です!

今回おすすめしたアプリは会員登録や相手のプロフィールを見ることまで無料で行うことができます!

一度どのようなアプリか、気になる女性はいるか、近くに利用者はいるかを気になるアプリで確認してみてください!

ほづ

この記事を参考に後悔のない選択をしてもらえると嬉しいです!