・マッチングアプリって危なくない?
・サクラとか業者って実際どうなの?
・安心なマッチングアプリを教えて!!
今回はこんな悩みにお答えします。
- マッチングアプリは危険性と対策
- 危険性の低いマッチングアプリの選び方
- おすすめの安心できるマッチングアプリ
この記事を書く僕は、実際に複数のマッチングアプリを利用し、最終的にはアプリの中で出会った女性と今お付き合いをしています。

これまで自分のマッチングアプリの利用経験と他の利用者からの声を参考にマッチングアプリの危険性を解説し、危険性を回避する選ぶ方を解説していきます!
・マッチングアプリに興味はあるけど少し不安
・危険を回避してマッチングアプリを利用したい
このような人は是非最後まで読んでみてください!
マッチングアプリに潜む危険性とその対策

マッチングアプリって危ない印象があるな…
実際にどんな危険が潜んでいるの?
結論、マッチングアプリで考えられる危険性は以下になります。
- 相手が勧誘目的の業者だった
- サクラばかりで出会いにつながらない
- 身バレする(友達にバレる)
それぞれ具体的にどのような危険なのか解説します。
危険性①相手が勧誘目的の業者だった
マッチングアプリを利用していると一般的に「業者」と言われる人に出会う可能性があります。
業者とは・・・
一般の利用者になりすまし、マッチングアプリに潜り込み自身の利益のために勧誘をしてくる人のことを言います。
マッチングアプリの運営会社とは関係のない、団体や個人が勝手に行っています。
そんな”業者”は以下のような目的で勧誘を行ってきます。
・マルチ商法
・ネットワークビジネス
・個人情報の収集
・有料サービスへの勧誘
・美人局
いずれも結果的に業者自身にお金が入る仕組みになっています。
真剣な出会いを求めている利用者ではないので注意しましょう。
業者への対策:特徴を理解して避ける
業者への対策は、「特徴を知って連絡を取らないこと」です。
業者には次のような特徴があります。
・写真が可愛すぎる、美人すぎる
・女性から積極的にアプローチしてくる
・お金がある、自由人をアピール
・Facebookの友達数が多すぎor少なすぎ
・すぐに会いたがる
・人を紹介してくる
・連絡先の交換後、すぐに退会する
・すぐにラインの交換をしてくる(一通目は要注意)
・会話のキャッチボールに違和感を感じる
このような特徴に当てはまる場合は注意が必要です。
ほとんどのマッチングアプリは男性よりも女性の方が会員数が多いのが実情です。
その中で可愛すぎる女性から積極的に連絡先の交換や会う約束を申し入れてくる場合は、自惚れずに一歩離れて疑いの目で見るようにしましょう!
特徴をいくつか考えただけでかなり出てくるぐらい、客観的に考えると正直わかりやすいです。
少しでも怪しいなと思う場合は一歩引いてう疑いの目で見るようにしてみるとトラブルを避けることができます!
危険性②サクラばかりで出会いにつながらない
悪質なマッチングアプリにはサクラと呼ばれる人がいる可能性があります。
サクラとは・・・
マッチングアプリの運営側が人を雇ったり、偽の会員を作成して利用者側から見た数字を偽る目的の人物のことを言います。
業者とは逆でサクラはマッチングアプリの運営元が用意したユーザーになります。
サクラの用意は以下の目的で行います。
・会員数の水増し
・有料会員利用の利用を促す
サクラは、昔の出会い系と言われるようなものには多いですが、最近のマッチングアプリは運営会社が上場企業であったりと、サクラを利用するリスクの方が大きいためかなり減っています。
サクラへの対策:特徴を知る・運営会社を確認する
サクラへの対策は、
「サクラのいないマッチングアプリを利用すること」
「サクラを見分けて有料ポイントの消費をしない」
になります。
大手のマッチングアプリは上場企業が運営していることもあり、サクラを利用することによるデメリットやリスクの方が大きくほとんどいないと考えていいでしょう。
なので、マッチングアプリの利用を検討する際はどこの会社が運営しているかを必ずチェックするようにしましょう!
<サクラのいないマッチングアプリ例>
Pairs(ペアーズ)
・運営会社が上場企業のエウレカ
⇨サクラを雇うリスクが大きくメリットがない
・既に累計1500万人以上と会員数が多い
⇨サクラを用意する必要がない


危険性③身バレする(友達にバレる)
マッチングアプリを利用する上で知り合いにバレたくない・・・
そう思ってなかなか利用を踏み出すことができない人も一定するいるのではないでしょうか?
そんな身バレは防止する機能が備わっていれば簡単に対策をすることができます。
実際に僕も知り合いにバレるのは嫌ですね。。。
身バレ対策:身バレ防止機能を確認する
マッチングアプリには身バレ防止機能が備わっているアプリも多くあります。
それらの機能を確認して利用することで知り合いにバレることなく安心してマッチングアプリを利用することができます。
①休憩モード搭載(無料)
⇨プロフィールが表示される相手を制限することができる
②プライベートモード搭載(2,900円/月)
⇨マッチング相手、自分がいいねした相手からしたプロフィールが見えない
相手のプロフィールを見ても足跡がつかない

危険性の低いマッチングアプリの選び方

危険を避けるマッチングアプリはどうやって選んだらいいの?
結論、下記のポイントを意識してマッチングアプリを選ぶことをおすすめします。
- 上場企業が運営している
- 運営会社の監視体制
- 年齢確認・本人確認がある事
- ユーザー側に通報機能やブロック機能がある事
- 個人情報の保護体制がしっかりしている
それぞれ解説していきます!
選び方①上場企業が運営している
安全にマッチングアプリを利用したいと考えている場合は必ず、
「どこの会社が運営しているか」をチェックしましょう!
上場企業が運営していれば安心して利用することができます。
運営元が上場していない場合でも「インターネット異性紹介事業届」を提出していることは必ず確認するようにしましょう。
下記の記事で男性に紹介しているマッチングアプリは安心できる運営会社であることを確認した上で選んでいますので、安心して参考にしてみてください!
-320x180.jpg)
選び方②運営会社の監視体制
運営会社が24時間365日監視しているマッチングアプリを選ぶようにしましょう。
監視体制の整っているマッチングアプリは、
・不適切な発言はないか?
・業者はいないか?
・既婚者はいないか?
これらを常に監視し、排除してくれます。
逆に監視体制がずさんなマッチングアプリだと業者等の悪質なユーザーが多くなっているので絶対に避けるようにしてください!!!
選び方③年齢確認・本人確認がある
マッチングアプリを選ぶ際には年齢確認や本人確認があるアプリを必ず選ぶようにしましょう。
年齢確認や本人確認を行うことで次のようなトラブルの対策になります。
・18歳以上の利用者に限定する(法律にて定められている)
・業者など不正ユーザー対策
マッチングアプリを安心して利用する上で年齢確認や本人確認は必ずチェックするようにしてください!!
選び方④ユーザー側に通報機能やブロック機能がある事
マッチングアプリを選ぶ際に通報機能やブロック機能がある事を確認するようにしましょう。
通報機能やブロック機能があれば、業者や悪質なユーザーを運営に報告することができるので安心してアプリを利用することができます。
逆に通報機能等がないと、悪質なユーザーの数が多い可能性があるので注意しましょう。
ブロックや通報をしても相手に通知がいくことはありませんので危険を感じたら運営にしっかりと報告するようにしましょう!
選ぶ方⑤個人情報の保護体制がしっかりしている
マッチングアプリを選ぶ場合は個人情報の保護がしっかりしていることを確認しましょう。
個人情報の保護体制がしっかりとしているマッチングアプリは次の「TRUSTe(トラスティー)」またはJAPHICのマークを掲載しています。
.png)

引用:JAPHIC
これらは公式サイトのやプライバシーポリシーの中に記載されているのことが多いのでチェックするようにしましょう!
危険性の低いおすすめマッチングアプリ5選

危険性の低い安全なマッチングアプリはどれか教えて欲しい!!
結論、以下のマッチングアプリをおすすめします。
マッチングアプリ安全性早見表
アプリ名 | 上場企業 | インターネット 異性紹介事業届 |
監視体制 | 年齢確認 本人確認 |
通報機能 ブロック機能 |
個人情報保護 |
Pairs(ペアーズ) ![]() |
○ 株式会社エウレカ |
○ | 24時間 365日 |
○ | ○ | ○(TRUSTe) |
with(ウィズ) | ×(2021/6/30廃止) 株式会社イグニス (株式会社with) |
○ | 24時間 365日 |
○ | ○ | ○(JAPHIC) |
タップル | ○ 株式会社サイバーエージェント グループ |
○ | 24時間 365日 |
○ | ○ | ○(TRUSTe) |
Omiai | ○ 株式会社ネットマーケティング |
○ | 24時間 365日 |
○ | ○ | × (2021/7/5 TRUSTe契約解除) |
マリッシュ ![]() |
× 株式会社マリッシュ |
○ | 24時間 365日 |
○ | ○ | ○(TRUSTe) |
CROSS ME(クロスミー) ![]() |
○ 株式会社サイバーエージェント グループ |
○ | 24時間 365日 |
○ | ○ | ○(TRUSTe) |
ブライダルネット ![]() |
○ 株式会社IBJ |
○ | 24時間 365日 |
○ | ○ | ○(Pマーク) |
youbride(ユーブライド) ![]() |
○ 株式会社IBJグループ (株式会社 Diverse) |
○ | 24時間 365日 |
○ | ○ | ○(JAPHIC) |
ペアーズエンゲージ | ○ 株式会社エウレカ |
○ | 24時間 365日 |
○ | コンシェルジュへ連絡 | ○ (Pマーク、TRUSTe) |
上記を見ていただくと普段耳にするマッチングアプリは確認したい項目をほとんどクリアしていることがわかります。
他の要素も含めて下記の記事で男性におすすめのマッチングアプリについて解説していますので是非見てみてください!!
-320x180.jpg)
安心マッチングアプリ①Pairs(ペアーズ):初心者向け

基本料金 | 男性:1,320〜4,300円 (マッチングまでは無料!) 女性:無料 |
安心・安全ポイント | ・上場企業のエウレカが運営 ・24時間365日の監視体制 ・ニックネーム登録(実名不可) ・交流前に本人確認必須 ・カスターマーケア |
累計会員数 | 1500万人超 |
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 20代〜30代 (40代以上も一定数在籍) |
特徴 | ・コミュニティ機能で共通の趣味や価値観を持つ相手を探せる ・国内最大の会員登録者数 ・恋活〜婚活 |
運営会社 | 株式会社エウレカ ・上場企業 ・インターネット異性紹介事業届 ・個人情報保護(TRUSTe認定) |
「Pairs(ペアーズ)
会員数が多いことで、次のようなメリットがあります。
・出会いのチャンスが多い
・地方でも利用者が多い
また、コミュニティ機能があり、共通の趣味や価値観を持つ相手を探すことができるのが特徴です。
男性はメッセージを交換するためには有料会員になる必要がありますが、無料でマッチングまですることができます。
ー無料ー
・会員登録
・プロフィール閲覧
・いいねを送る
・マッチングする
・メッセージ受信(モザイクで中身は見れない)
・メッセージを一通だけ送信
・足跡を確認する
・コミュニティに参加できる
ー有料ー
・2通目以降のメッセージを送る
・相手のメッセージを見れる
は会員数と機能のわかりやすさから最も初心者の方におすすめできるマッチングアプリです。
無料で使用感を確認できるので、気になる女性が自分の出会いたい範囲にいるかを一度確認してみてください!!

安心マッチングアプリ②タップル:気軽な出会い
基本料金 | 男性:2,234〜4,000円 (マッチングまでは無料!) 女性:無料 |
安心・安全ポイント | ・24時間365日の監視体制 ・ニックネーム登録(実名不可) ・交流前に本人確認必須 ・会う前に連絡先脳交換が禁止 |
累計会員数 | 600万人超 |
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 20代〜30代前半 |
特徴 | ・お出かけ機能で今日デートできる相手を探すことができる ・デートから恋活の気軽な出会いを探すことができる ・出会いガチャ機能が楽しい |
運営会社 | 株式会社サイバーエージェントグループ ・上場企業 ・インターネット異性紹介事業届 ・個人情報保護(TRUSTe認定) |
タップルは、今日会える相手を探すことができるマッチングアプリでありながら、安心して利用することができのが魅力です。
しかも2021年10月から規約が変更され、会う前に連絡先の交換が禁止になりました。
連絡先の交換が禁止になることで次のようなメリットがあります。
・トラブルに巻き込まれる危険性が減る
・電話はアプリ内の通話機能で可能
・会ってみたいけど、LINEの交換はしたくない層の女性とも会いやすい
連絡先の交換は男女ともにメリットもある規約の改定なので、他のマッチングアプリは怖いけどタップルなら安心できるという女性もいる気がするのでおすすめです!
安心マッチングアプリ③with(ウィズ):内面重視
基本料金 | 男性:1,833〜4,200円 (マッチングまでは無料!) 女性:無料 |
安心・安全ポイント | ・24時間365日の監視体制 ・ニックネーム登録(実名不可) ・交流前に本人確認必須 |
累計会員数 | 500万人超 |
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 20代〜30代前半 |
特徴 | ・心理テストや相性診断が豊富 ・診断結果から内面の相性でマッチングすることができる ・2021年のオリコン満足度調査でNo.1 |
運営会社 | 株式会社イグニス ・非上場企業(2021/6/30上場廃止) ・インターネット異性紹介事業届 ・個人情報保護(JAPHIC認定) |
with(ウィズ)は心理テストや相性診断が豊富で、若い女性から人気の高いマッチングアプリです。
診断の結果から、相性や近い価値観を持つ相手が表示され、いいねのアプローチを行うことができるのが特徴です。
また、2021年のオリコン満足度調査でNo.1になるなど実際の利用者からも高い評価を受けているのが魅力の一つです。
2021年に親会社である株式会社イグニスが上場を廃止しましたが、それでも安全なマッチングアプリで利用者の満足度が高いことには変わりありません。
僕はwithで出会った女性と今お付き合いをしています!
安心マッチングアプリ④クロスミー:すれ違いが出会いになる

基本料金 | 男性:2.900〜4.620円 (マッチングまでは無料!) 女性:無料 |
安心・安全ポイント | ・24時間365日の監視体制 ・ニックネーム登録(実名不可) ・交流前に本人確認必須 ・エリアや時間を指定してすれ違いをオフにできる ⇨自宅や職場バレしない |
累計会員数 | 100万人超 |
男女比 | 6:4 |
年齢層 | 20代〜30代前半 |
特徴 | ・通常のマッチング機能に加えて、 すれ違いから出会いに繋げることができる |
運営会社 | 株式会社サイバーエージェントグループ ・上場企業 ・インターネット異性紹介事業届 ・個人情報保護(TRUSTe認定) |
クロスミーはすれ違いを出会いに繋げることができることが特徴のマッチングアプリです。
普段よく使う駅や、ショッピングモールなどで自分と生活スタイルが近い相手を探すことができるのが魅力です。
どんな人と「いつ」「どこで」「何回」すれ違ったのかがわかるのが楽しいのが魅力ですが、
・家の近くは知られたくない
・会社の近くでは知られたくない
そんな方はエリアを指定してすれ違い機能をオフにすることができるのでプライパシーを守りながら運命的な出会いを探すことができます。
・マッチングアプリをやってみたいけど、少し変わったやつがいい
・自分と生活や価値観が近い人と出会いたい
・運命的な出会いを探している
こんな方は一度検討してみてください!
人の多い都会に住んでいる人やよく行く人におすすめです!
安心マッチングアプリ⑤youbride:婚活におすすめ

基本料金 | 男性:2.400〜4,300円(プロフィール閲覧まで無料) 女性:2.400〜4,300円(プロフィール閲覧まで無料) |
安心・安全ポイント | ・24時間365日の監視体制 ・年齢確認 ・サクラ0宣言 |
累計会員数 | 200万人超 |
男女比 | 7:3 |
年齢層 | 20代後半〜50代 |
特徴 | ・コンシェルジュサービス等、婚活に特化している |
運営会社 | 株式会社IBJグループ(株式会社 Diverse) ・上場企業 ・インターネット異性紹介事業届 ・個人情報保護(JAPHIC認定) |
youbrideは婚活に特化した婚活アプリです。
婚活サイトの中では最大級の会員数なので、結婚したいという女性と出会える可能性が高いのが特徴です。
また、コンシェルジュサポートという機能があり婚活の悩みを相談することができます。
・初めてのデートはどこに行けばいいの?
・どんなプロフィール写真がいいの?
・どんな自己紹介文がいいの?
こんな悩みを気軽に相談できるので、初めて婚活をする方には安心です。
恋活と婚活を上手に使い分けて上手に出会いを探しましょう!
危険性の低いマッチングアプリの選び方まとめ【安心して出会いを手に入れよう】

ということで今回はマッチングアプリに潜む危険性とその回避方法、安心して利用することができるマッチングアプリについて解説しました。
- マッチングアプリに潜む危険性とその対策
- 相手が勧誘目的の業者だった
対策:特徴を知り接触を避ける - サクラばかりで出会いにつながらない
対策:大手のマッチングアプリを利用する - 身バレする(友達にバレる)
対策:身バレ防止機能を利用する
- 相手が勧誘目的の業者だった
- 危険性の低いマッチングアプリの選び方
- 上場企業が運営している
- 運営会社の監視体制
- 年齢確認・本人確認がある事
- ユーザー側に通報機能やブロック機能がある事
- 個人情報の保護体制がしっかりしている
- 危険性の低いおすすめマッチングアプリ
いかがでしたでしょうか?
初めてマッチングアプリを利用する場合は不安ですよね。
・どのような危険があるのか
・どうしたら回避できるのか
・どのような基準でマッチングアプリを選ぶのか
このポイントを押さえてマッチングアプリを選ぶことで安心に安全に利用することができます。
出会いがなくて悩んでいる方は一度マッチングアプリを利用していただきたいと考えています。
事実、工業高校出身で周りに女性がおらず出会いのなかった僕もマッチングアプリを利用して今の彼女と出会っています。
自分に合ったマッチングアプリを利用していい出会いを手に入れましょう!!