男でも持ち歩いていて違和感のない日焼け止めないかな??
スティックタイプの日焼け止めってどうなんだろう??
今回はこんなお悩みにお答えしていきます。
- クリアスティック UVプロテクターとは
- クリアスティック UVプロテクターの使用レビュー
使いやすい日焼け止めないかなーと探しているうちに見つけた、
SHISEIDO MEN のクリアスティックUVプロテクター
を購入し、1ヶ月ほど使用しました!
結果…
持ち運び用として鞄に常備させておきたい日焼け止めでした!!
【商品情報】SHISEIDO MEN(資生堂メン)クリアスティック UVプロテクターとは

製品情報
ブランド名 | SHISEIDO MEN(資生堂メン) |
---|---|
製品名 | クリアスティック UVプロテクター |
発売日 | 2021年3月21日 |
内容量 | 20g |
日焼け止め | SPF50+・PA++++ |
価格 | 3080円 |
香り | シトラスウッディ |
資生堂メンは、一度は耳にしたことがある資生堂が展開している男性向けの商品ラインです。
上記の写真のように黒を中心のデザインになっており、男性が持っていても違和感のないのが嬉しいポイントです。
SPFとPAについては規格の最大となっており、日常使い用よりも外出時の塗り直し用として使うのがおすすめです。
SPFやPAって何?という人は以下の記事の中で紹介しているので是非参考にして見てください。

【使用レビュー】SHISEIDO MEN(資生堂メン)クリアスティック UVプロテクター

ここからは実際にクリアスティックUVプロテクターを使用した感想を記載していきます。
結論、
僕はこの商品を外出時の塗り直し用としてカバンの中に常備します!!
使ってみてよかったポイントと気になるポイントは次の通りです。
使ってみてよかったポイント
- デザインがかっこいい
- 香りが強くない
- 手を汚さずに塗ることができる
- 手が汚れていても塗ることができる
- 塗っても目立たない
- 個人的にはベタつきは気にならない程度
気になるポイント
- 1日あたり68円と安くはない
- 目に染みるというレビューがあった
- 塗った場所が分かりにくい
- ベタつきが気になるというレビューがある
それぞれ感想をシェアしていきます。
黒くシンプルなデザインでかっこいい
まず、このクリアスティックUVプロテクターを購入する動機の一つは
見た目がかっこいいから
になります。
スティックタイプの日焼け止めを僕が探していた目的は、外出時の塗り直しの時に手を気にしたくなかったからです。
ただ、日焼け止めは女性向けの製品が多いのでなかなか気に入ったデザインのものが見つかりませんでした。
しかし、こちらのクリアスティックUVプロテクターはかっこよくて満足しています◎
使っていてテンションの上がるものを使いたい派です!
香りは強くない(ほとんどしない)
商品説明の欄にシトラスウッディの香りとあり、
「香りが強かったらどうしよう」
「苦手な香りだったらどうしよう」
とドキドキしていました。
実際に製品の香りを嗅いでみると、
ほとんど香りはわからず、よーーーく嗅いでみると爽やかなシトラスの香りが感じられる程度でした!
手を汚さずに塗ることができる
スティックタイプの日焼け止めを購入した目的でもある、
手を汚さずに日焼け止めを塗ることができました。
やはり、出先での塗り直しが圧倒的に楽になりました。
また、汚さないだけではなく塗る前に手を洗わなくとも塗れるので塗り直しのハードルが一気に下がったように感じます◎
1日あたり約68円
毎日1~2回塗ることを前提に計算すると1~2ヶ月ほど持ちます。
仮に45日で考えると、
3080円÷45日=約68円
となり、1日あたり約68円で日焼け止めを塗ることができます。
実際には僕自信は在宅勤務が多く、外出する機会は週に2日ほどなので3〜4ヶ月もつことになります!
家ではポンプ式の日焼け止めを利用しています◎
目に染みることはなかった
ネットショップの口コミを見ていると目にしみて苦しかったというレビューを見つけました。
正直ドキドキしていましたが、結果としては僕は目に染みるということはありませんでした。
その方はもしかしたら、シトラスの香り成分が目にしみたのか、汗で日焼け止めが目に入ったりしたのかなと想像しています。
今後も使用し続ける予定なので、もし染みることがあったら更新します!
塗っても目立たないが、塗った場所は分かりにくい
製品名がクリアスティックということもあり、本製品は無色透明です。
そのため、どこに塗ったかが見た目だと分かりません。
外で塗っても目立たないというメリットとデメリットが表裏一体になっている点なので仕方がないなと思っています。
しばらく使用しているとだんだんと塗るのにも慣れてきました◎
ベタつきは気になる人とならない人で別れそう
僕個人としては塗った箇所のベタつきは気になるほどではありませんでしたが、
口コミを見ているとベタつきが気になるというレビューもいくつか見られました。
サラサラしている質感の日焼け止めが好みな方は要検討かもしれません。
まとめ:SHISEIDO MEN(資生堂メン)クリアスティック UVプロテクター

ということで今回は、SHISEIDO MEN(資生堂メン)から出ているクリアスティック UVプロテクターについてシェアシェアさせて頂きました。
結論、僕は塗り直し用としてカバンの中に常備していこうと思います!
実際に使用してみた感想としては以下のポイントです。
使ってみてよかったポイント
- デザインがかっこいい
- 香りが強くない
- 手を汚さずに塗ることができる
- 手が汚れていても塗ることができる
- 塗っても目立たない
- 個人的にはベタつきは気にならない程度
気になるポイント
- 1日あたり68円と安くはない
- 目に染みるというレビューがあった
- 塗った場所が分かりにくい
- ベタつきが気になるというレビューがある
是非気になった方は購入の検討をしてみてはいかがでしょうか?